SWS最終話「土に苗を植え、日の光とともに生きよう。苗とともに時を超え、龍とともに勇者の詩を唄おう」

ツイッター見ればわかるかもしれませんが、スカイウォードソードクリアしました!長いようで短い戦いもこれで終わりです。ストーリー的なネタバレは反転して隠してます。あと(続きを読む)から先にはラスボスの攻略も載ってますが、「自分の力でやりたいぜ」という人はクリックしない事を推奨します。
まずはトライフォースを手に入れる為にスカイフロトに戻りますが、その事を知っているのは風の精霊「ナリシャ」しかいないという。しかし今のナリシャは何かに取りつかれているようであり、迂闊に近付くのは危険との事。そこで、今度は鳥乗りの技である「スピンアタック」を会得します。スピンアタックを会得するには試験があり、120秒以内に10個の的を壊せばクリアになります。ただこのスピンアタック、当たり判定がかなり狭いので、なかなか的に命中しにくい。コツとしては的に思いっ切り近づいてからスピンアタックする事。また、的の位置は地図で表示されるので、何処にあるか分からなくなったらそれを参考にしましょう。
スピンアタックを会得したら、ナリシャの所へ行きましょう。ナリシャはかぼちゃスープを持って積乱雲内の虹の島につけば現れます。ナリシャにはあからさまに魔物臭い目の触手が4つ出ており、まずはそれをスピンアタックで破壊します。的と同じく思いっ切り近づいてアタックすれば壊せます。但しナリシャの体に触れると被ダメするので注意しましょう。触手全部破壊するとナリシャの頭部から変な目玉の寄生虫が現れるので、頭部にダイビングして降りて寄生虫と戦いましょう。寄生虫思わず矢でつぶしたくなるような目をしていますが、弓矢は使わず剣アクションのみです。玉を発射するのでそれを剣ではじいて両脇のえらっぽい物を破壊し、その後玉を目に当てれば倒れますのでそのまま剣で殴りましょう。寄生虫を倒せばナリシャが正気を取り戻し、トライフォースのヒントとなる「勇者の詩」を三頭の龍から教わることを進言します。三頭の龍はそれぞれフィローネ、オルディン、ラネール地方に1体ずついます。フィローネは大変お世話になっている水龍で、ラネールもそれっぽいこと言ってるゴロンがいるので心当たりあるかと思います。勿論、ただで詩を教えてくれるわけではなく、そのためにそれぞれ面倒なことをしなければなりません。面倒くささでいえばオルディンがダントツなので、まずはフィローネかラネールを攻略することを推奨します(理由は後述)。
フィローネではまずまたしても復活したウルトラマン怪獣もどき封印されしものを封印しなければなりません。今度は飛行能力も持っているため、効率よくバドの砲台を使わなければなりません。3段階目は爆弾が取れなくなるので、急いでバドのところへ行き、今度はリンクが砲台に乗って怪獣の頭へ着地し石柱を埋め込みましょう。封印に成功した後、賢者からフィローネの森が水没していることが知らされます。どうやら水龍が魔物の一掃のために水浸しにしたらしい。詩を教わるために水龍がリンクを試します。その内容は「詩の曲を音符のオトダマにして散らばせたから、それを集めて曲を完成させろ」との事。こらそこ、○イート○リキュアじゃんとか言わない!音符はスピンをすれば吸い寄せられてゲットできます。4分音符みたいに一個しかないものはゲットしてそれだけでおkですが、連続した8分音符や16分音符は全部とらないと一からやり直しになります。連続した音符は直線状に連なったり円形状に並んでいたりします。ただしところどころにある紫色泡だけには注意。それにあたると酸素ゲージが急激に減るからだ。スカイフロトで青い薬を買えばある程度は楽になるかも。途中でギラヒムが出てきて音符どっかに張り付けて、「出でよ!○ガトーン!!」と言ったりしないので安心して下さい。
ラネール地方では、砂海に行くまでにゴロンが「三龍伝説がどうたら」とか言ってたのを思い出してみましょう。案の定、ゴロンが掘り当てた所はラネールの龍のいるところにつながっています。ただし、龍が化石になっているので、時空石を龍のところまで持っていく必要があります。時空石を積んだトロッコに合わせて移動しますが、途中の敵は(特にハイテクボコブリン)無視するのが一番です。時空石によって雷龍が復活しても、病気で「命の木の実」が必要らしい。命の木の苗はラネール地方では育たないので、ここで封印の神殿でバドが「ここに木を植えたらどうたらこうたら」と言ってたことを思い出しましょう。ぶっちゃけいえば、苗を封印の神殿の植え込みに植えればおk。ただし、苗なので木になって実がなるには相当な時間が必要。つまり…。木の実がなったらビートルか体当たりで実を落としてボルトロス雷龍に食べさせましょう。お礼として詩を教えてくれますし、時間がたてば最強の盾がもらえるみたいです。
オルディン地方では、しょっぱなから火山の爆発でリンクが吹き飛ばされ、気がついたらハート2個で牢に入れられて、アイテムが全部ボコブリンの顔になっています。どうやら爆発に巻き込まれて気絶している最中にボコブリンにつかまって身ぐるみをはがされてしまった模様。ここでモグマ族がほりほりグローブを取り返してくれるので、後は他のアイテムを取り返しに行きましょう。ただしボコブリンに気付かれず隠れながら行動しなきゃいけないので、私の大っ嫌いなメタルギアごっこをしなければいけません。ボコブリンに気付かれてもそうですが、高台のライトに気付かれてもアウトです。基本的に見回りボコブリンの動きを観察して行動すれば大丈夫。見えそうだがボコブリンは馬鹿なので金網に隠れてても平気。ただし、壺を割ったり、赤チュチュを振り払うと音で寄ってくるので気をつけよう。またボコブリンやライトが近いとBGMにドクンドクンという効果音が入ります。アイテムをすべて取り戻したら、火龍に詩を教えてもらい、最後にナリシャからも詩を教わって「勇者の詩」完成です。
詩を教わると、またしてもスカイフロト内で試練が待ち構えています。今回はシラレではなく、見張りのお化けがいやらしいので、それに気を付けていれば割とすんなりと集まると思います。試練クリア後に手に入る鍵は、スカイフロトのどこかにある片目が欠落した像に埋め込めばおk。トライフォースのある最終ダンジョンへ入ります。トライフォースまでたどり着くには、ダンジョン内の部屋をスライドパズルのように動かし、なぞ解きをしながら進みます。知恵のトライフォースは時空石を運び、力のトライフォースはマグマの河を渡り、勇気のトライフォースは中ボスラッシュをすれば手に入ります。トライフォースをすべて手に入れると、女神像がそのまま落下し封印されしものを押しつぶします。そして、封印されしものの封印強化のために眠っていたゼルダが目覚め、すべてこれで終わったと思われたが…。
以下最終ボスの攻略と感想があります。みたい人だけクリックしましょう。
クリア後ギラヒムが現れ、ゼルダをさらって過去の時代へ行き、封印されしものを復活させようとします。ギラヒムのところへたどり着くまでにボコブリンの大群が足止めしに来ますが、できるだけ無視して突っ走りましょう。途中で封印がされるときは全滅しないと先へ進めません。一掃できる回転切りがお勧めですが、やりすぎて疲れないようにしましょう。

vsギラヒム

ギラヒムのところへたどり着くととうとうギラヒムがぶち切れてリンクに勝負を仕掛けてきます。まずは空中でギラヒムかリンクを落とす決闘が始まります。なるべく落とされないようにギラヒムの攻撃をかわしつつ、剣攻撃でギラヒムを下に突き落とし、とどめを刺しましょう。回数を重ねると攻撃を加えると手を構えて剣を受け止めに来ますが、構えている方向と違った切り方をすればおk。因みに逆にリンクが落とされるとどうなるかわからないので、そこは自分で実験してみてください(嫌だと思うけど)。
第2段階はギラヒムの胸に穴があいてそこが弱点となりますが、剣を構えているので闇雲に攻撃しても防がれて隙を作ってしまいます。ここはギラヒムとなるべく距離を置きましょう。そうすると縦のリングか横のリングを放ってきますので、それをそれぞれ縦切りと横切りで跳ね返し、またギラヒムがそれを打ち返してきます。これを3回やればギラヒムに隙ができるので、その隙に胸の穴に突きで攻撃しましょう。
第3段階はギラヒムが大剣もって振り回してきます。ギラヒムの攻撃をかわした後に攻撃すると縦か横に構えてガードしますが、その際に刃こぼれします。縦に防御すれば横切りで、横に防御すれば縦切りを連続してやれば刃こぼれがひどくなってとうとう剣が壊れ、そのすきに弱点の胸の穴を攻撃しましょう。ただし防御した方向と同じ方向に切ると剣破壊が失敗し、その度に刃こぼれを直すので下手すると長期戦になるかもしれません。
因みにギラヒムの正体もファイと同じく剣の妖精か化身。終焉の者復活後には彼の剣となります。
ここまで長いので回復の薬は多めに持ちましょう。倒せばラスボスですが、律儀に待ってくれるので、しっかり準備を整えてから挑みましょう。

vsラスボス

ラスボスは復活した終焉の者。外見は何となくガノンドロフを思い出させますが、彼との接点はありません。(というより時系列が時オカよりもずっと前なので、ガノンはまだ生まれてすらいない)
ラスボスとの戦いはこっちから攻撃するのではなく向こうから攻撃するのを待ち、それをかわして反撃することが基本となります。ラスボスの攻撃は横切り、縦切り、ガード崩しの3つ。横切りか縦切りは前振りで判別可能。縦切りは左右にかわし、その後で横切りを連続して当てましょう。横切りの場合は後ろにかわし、その後でジャンプ切りをし追撃できるならそのまま縦切りもかましましょう。
ある程度ダメージを当てると剣が雷をまとうので、闇雲に攻撃すれば電気系の敵のように自分がしびれてダメージを追います。横切りからのジャンプ切りは剣に当たってしびれる確率が大きいので、縦切りからの横切りを推奨します。ある程度攻撃が加わるとダウンするので、すかさずとどめを刺しましょう。ただし、ダウンしている時間が非常に短いので、吹っ飛んだらなるべく距離を詰めてからさす事。
準備としては鉄の盾は電撃剣で役立たずになるので、それ以外の盾を装備しましょう。また回復の薬も多めに持っていき、余裕があるのならダメージ半減の「ムテキン」も買っておいて、電撃剣時に飲んでおくと楽。

感想

やってみた感想は一言でいえば面白かったし、楽しかったです。やっぱりあの剣アクションは暴発も多かったですが、充実感がありました。それからアイテムや薬を強化できるっていうのもプラス点だったな(弟曰く「モンハンみたいだ」)。特に弓の改造や薬の調合はかなり強力なので一度はやってみてください。
ただ前からも言ってるけど、剣アクションは技の暴発も多いから、それで思わぬダメージを追ってしまいます。wiiリモコンの精度がまだ悪いのか、俺の腕が悪いのか。もしも後者だったら、こういうのが苦手な人はちょっと大変かもしれませんね。あと盾にゲージがあって、なかなか多用出来ないのもちょっと困った。敵によって盾だけを変えたり、ポーチの物を一々引き出したり預けたりしなきゃならない面倒もありましたし。ただ預かり屋の娘は訪ねる回数が多くなると反応が面白くなるのでこれはこれである意味面白みがある。
あとはナック系(タートナックとかアイアンナックとか)が出なかったのが非常に残念だった。剣アクションがこれだけ面白ければ、ナック系との戦闘も面白いと思ったんだけど、最後まで出なくて非常にがっかりした。ただナックに代わる狭い廊下の決闘野郎やグリーヴァス将軍スタルマスターなど、やりごたえのある奴はいますので、そこは評価ですかな。
さて、クリアして「辛口モード」なるものが出ました。ちくわさんが言うにはスカイウォードソードは最初から威力MAXですが、敵の被ダメは倍になるらしいです。私はすぐにはやらないつもりです。まだやり込み要素やってないし、研究とかもあるので。やっても一度クリアしたものは難易度違えどあんまレビューしない主義なので、今度いつブログを書くかは不明ですが、その時またお会いしましょう。