神々のトライフォース2

早速年始でしかもまだ修論も控えていますが、ちくわさんに触発されてゼルダの伝説 神々のトライフォース2を買ってプレー、3日でクリアしました。「早すぎるw」とおっしゃる方も多いと思いますが、実は原作「神々のトライフォース」と違ってあんまりボリュームもない上に難易度も低めなのです。だからもう今はやり込みぐらいで、すぐまた論文作業に戻ってるというわけです。(ハードモードはやる気ない、つーかやりたくない。)

感想

まず簡単に感想から言うと、さっきも言ったように難易度やボリュームはそんなになく、そう言う意味では物足りないけど、非常にプレーしやすかったと思います。それだけでなく、話的にも「神々のトライフォース」(以下神トラ)と全く異なっているので、神トラのリメイクかマイナーチェンジではなく、神トラの続編か外伝作品という扱いが正しいかもしれません。要は神トラを踏襲してるけど、細かいところは違う別の作品という感覚でおkです。ポケモンのBWとBW2の関係に一番近いかも。だから新鮮味もあって面白かったです。

攻略

ここからは攻略の話。実は今作は途中のダンジョンの順番が決まっておらず、どこからやってもおkなのです。俺も「どっから当たろうか」とかで迷いながら攻略しました。でもそのプレーで、自分のオススメの攻略ルートを見つけました。もし、これから神トラ2をプレーして、途中のダンジョンをどこからやればいいのか迷った人の助けになれば幸いです。もちろん、プレー順を強制させはしません。そこは個人の自由です。あくまでここは参考程度に見てください。

オススメプレー順

赤字は必須ルート、太字はオススメルートです。ダンジョン名は少し間違ってるかもしれません。
教会東の神殿風のほこらヘラの塔ハイラル水のほこら盗賊のアジト砂の神殿ドクロの森闇の神殿カメイワ氷の遺跡ロウラル城

ハイラル

東の神殿をクリアしたら、迷子マイマイを探すフラグを立ててください。まずラヴィオの店で爆弾を借りて、それでハイラル湖の北の洞窟(立札が立ってる)の入口を爆破します。中でマザーマイマイという生物に話しかけると、ハイラル各地に迷子マイマイが現れます。この迷子マイマイ10匹単位でマザーの下に連れ帰ると、買い取ったアイテムを1個強化してくれるのです。アイテムを強化すれば後々のダンジョンもかなり楽になるのです。
ここで迷子マイマイを探すのに非常に役立つ道具、トルネードロッド、パワーグローブ、ゾーラの水かき、ペガサスの靴を揃えます。トルネードロッドはラヴィオの店で借りれます。パワーグローブハイラル北西のロッソの家で貰えます。ゾーラの水かきはゾーラのイベントクリアで入手し、ペガサスの靴はイベントクリア後に盗賊からもらいます。迷子マイマイは壁の他、タイルの下、小さい岩の下、水中、木の上や中にもいるので、その時にはこれらの道具が必要になります。
風のほこら→ヘラの塔の攻略順ですが、これはヘラの塔に行くまでに下手するとかなりのダメージを負うので、一度風のほこらクリアして体力を増やした状態で挑むのが手堅いからです。もちろん、自身のある人は逆でもいいですが…。

ロウラル編

ロウラルに入ったらまず「水のほこら」をクリアするのがオススメです。なぜかというと、ロウラルの敵はかなり被ダメージが大きく、この「水のほこら」でダメージが半減する服が入手できるからです。これがあるのとないのとでは難易度が大きく違います。
次に「盗賊のアジト」でサンドロッド持ちの賢者を救出し、次の「砂の神殿」でスーパーグローブを入手します。この二つも、砂の中、大岩の中にいる迷子マイマイを探し出すために必要なツールで、これで迷子マイマイを探す道具は一式揃ったことになります。
次の「ドクロの森」と「闇の神殿」ですが、この二つはぶっちゃけ順序はどちらでも構いません。ドクロの森では四六時中上からリンクを掴んで入口に戻す手の魔物の対処をし、闇の神殿では兵士に見つからないようにメタルギアごっこするので、ダンジョンの苦労度も同じです。自分がやりやすい方かやってみるといいです。ちなみにこの二つのダンジョンで「マスターストーン」が手に入り(実は盗賊のアジトでも手に入る)、ストーンが二個あればマスターソードがパワーアップします。パワーアップしておくと非常に楽です。
最後の二つは「カメイワ」から攻略すると有利。カメイワで魔法攻撃も防ぐ「ハイリアの盾」が手に入り、炎や氷といった魔法攻撃を防げます(ただし全て防げるわけではないので油断は禁物)。最後の「氷の遺跡」では、この盾で威力の高い氷攻撃を防げますし、体力も多くなるので安定して攻略できるはずです。