ハリー・ポッター10年の歴史に終幕

どうも、ご無沙汰してすみません。更新がぱったり止まってしまいましたが、生きてます。
最近は就活の失敗やら、大学院入試の準備やら、卒業研究やら、授業やらでかなり忙し過ぎて、ブログを更新する暇がありませんでしたorz。
現在は院の入試も終わり結果待ちの状況なので、少し肩の荷が居りました。という訳で、昨日は前から楽しみにしていた「ハリー・ポッターと死の秘宝part2」(ハリポタシリーズの完結編)を身に行って参りました。
感想から言いますと、めちゃくちゃ面白かったです。やっぱりハリポタシリーズはスター・ウォーズパイレーツ・オブ・カリビアントランスフォーマーとは別の面白みがあります。何というか、派手でもあるんだけど、何となくしなやかな感じがいいんだよな。それとよくああいうストーリーの発想が出来ると改めて思いました。
とりあえず、色々言う前にハリポタの基本情報及び「死の秘宝part1」のレビューはこちら。こちらも間違いとか色々多いので、更新するつもりです。それとこの先の解説部分にはネタバレ部分があります。part2の核心に触れる所は隠しますので、反転注意。

スネイプの人物像

まず前回、敵か味方かよく分からない奴と言ったセブルス・スネイプダンブルドアを殺し、自らヴォルデモートの配下に下った為、敵と思われたが実はやっぱり味方だった。
どういう事か分からないかもしれないけど、まずは彼の人物像から説明する。彼は昔、リリーというマグルの少女に恋をしていた。実はこのリリー、後のハリー・ポッターの母親である。この線で行くとスネイプがハリーの父親になりそうだがそうはならない。魔法学校ではリリーはグリフィンドールへスネイプはスリザリンに組み分けされてしまう。そこでリリーはジェームズ・ポッター(後のハリーの父親)と知り合い、次第に仲が深くなって恋仲になる。勿論スネイプは嫉妬心を抱き、彼を憎むようになった。そのため「不死鳥の騎士団」ではハリーの前で「お前の父親は間抜けだった」とか、父親を愚弄するような発言を平気でしていたのである。
そんなこんなでジェームズとリリーは魔法学校を卒業し入籍、その後リリーはハリー・ポッターを「ゴドリックの谷」で出産する。一方でスネイプはジェームズへの嫉妬心がつのり、とうとうヴォルデモート配下の「死喰らい人」になってしまう。さらにはダンブルドアの「ハリーがヴォルデモートを倒す存在となるだろう」という予言をスネイプが盗み聞きしてしまい、それをスネイプがジェームズへの腹いせかヴォルデモートに漏らしてしまいます(勿論リリーには手を出すなという約束はしたらしい)。しかしヴォルデモートはジェームズどころかリリーやハリーも殺そうとしているので、スネイプは今度はダンブルドアを頼りその結果「不死鳥の騎士団」のメンバーともなる2重スパイになった。ところが結局リリーは殺されてしまい、リリーがハリーにかけた防御魔法がヴォルデモートを表向き死亡させた。ダンブルドアは失望したスネイプに、ハリーを陰から見守るように諭したのであった。
つまりスネイプにとってハリー・ポッターは、自分の最も憎むべき男の息子であるが、自分が最も愛した女の息子でもあるという複雑な感情があると言う事である。これがすべてである。
因みに「謎のプリンス」最後でセブルスがダンブルドアを殺すが、これも実はダンブルドア自身の策略であり、彼は後に自分がスネイプに殺される事を見通していた。そしてダンブルドアはハリーに関するある秘密を伝えるように遺言を残す。
その後彼はホグワーツの校長に就任するが、「ニワトコの杖」の継承の問題でヴォルデモートに殺害されてしまう。

ヴォルデモートとハリー・ポッター

全作品を見ればわかると思うが、ハリーは何故かヴォルデモートの現在や過去、未来を予知夢で見る事ができ、さらにはヘビ語が理解可能だったりします。それはハリーが赤子の時にヴォルデモートに襲われ、その時の額の傷が原因であると思われたが厳密に言うとそうではなかった。
まずヴォルデモートについて整理すると

  • 本名は「トム・マールヴォロ・リドル(Tom Marvolo Riddle)」。これを「I am Lord Voldemort」アナグラムする事により、「ヴォルデモート」と名乗るようになる。
  • 母は死亡、父親は消息不明であり、孤児院で育てられる。
  • 魔法の才能があり、幼少時にダンブルドアに引き取られる。
  • 魔法学校在学中に「分霊箱」の存在を知り、それを作る為に人殺しを犯す。
  • ダンブルドアの予言を聞いたかれはハリーを殺そうとするが、逆にリリーの防御魔法により返り討ちにあう。
  • しかし「分霊箱」のおかげで死ぬ事は無く、「炎のゴブレット」で肉体の復活を果たす。
  • ダンブルドアの死後、彼が所有していた「ニワトコの杖」を手に入れるが、その所有権がダンブルドアを殺したスネイプにあると思い、スネイプを殺害する。

ここで重要になって来るのが「分霊箱」。「謎のプリンス」からその存在が明らかになるが、これをすべて破壊しないと「ヴォルデモートは滅びぬ!何度でも蘇るのさ!」って事になるのだ。分霊箱は以下の6つ。

  1. トム・マールヴォロ・リドルの日記…「秘密の部屋」で出て来たヴォルデモートの過去の日記。動作品でハリーポッターバシリスクの牙を日記に刺して破壊する。
  2. マールヴォロ・ゴーントの指輪…「謎のプリンス」でいつの間にかダンブルドアが破壊している。ぶっちゃけ空気
  3. サラザール・スリザリンのロケット…「死の秘宝part1」でアンブリッジが所持していたロケット。ロンがグリフィンドールの剣で破壊する。
  4. ハッフルパフのカップ…金で出来たカップpart2においてベラトリックスが所持していたが、金庫から奪取してバシリスクの牙で破壊。
  5. ロウェナ・レイブンクローの髪飾り…黒ずんだティアラ。part2で必要の部屋から奪取し、牙で刺した後に炎に投げ入れる。
  6. ナギニ…ヴォルデモートのペットの蛇。無生物分霊箱が全て破壊された為ヴォルデモートの傍を離れなかったが、ハリーがヴォルデモートから切り離し、ネビルがグリフィンドールの剣で殺害する。

ところがこの6つ以外にヴォルデモートが意図せずに作った分霊箱がある。それは…、
ハリー・ポッターである。実はハリー・ポッター襲撃で返り討ちにあい肉体が消滅した際に、ヴォルデモートの魂の一部がポッターに入ってしまったのである。ハリーの上記の能力もこの為。ヴォルデモートを倒すには分霊箱をすべて破壊しなければならない。つまり…

死の秘宝

さて、今回のタイトルにもなっている「死の秘宝」。これはある伝説の3つの魔法の道具を指している。魔法界には以下のような逸話がある。
昔魔法に長けた3人の兄弟がいた
3人兄弟は旅をして行くうちに泳いで渡れず、なお且つ無理に行こうとすると確実に死ぬ河に遭遇した。
しかし、3人兄弟は魔法で橋を掛け、河を渡る事に成功する。
この様子を見た「死」は大変激怒したが、狡猾な「死」は3兄弟に私の魔の手から逃れた褒美として何かやろうと持ちかけた。
好戦的な長男は最強の杖を求め、「死」は「ニワトコの杖」を与えた。
傲慢な次男は「死」に屈辱を与えようと他人を蘇らせる者を求め、「死」は「蘇りの石」を与えた。
賢い三男は「死」を信用せず「死」が自分達の後を追えないようなものを求め、「死」はしぶしぶ「透明マント」を与えた。
その後3兄弟は別れたが、長男はニワトコの杖を狙うものに殺害され、
次男は愛人を蘇らせたが生前の彼女とは違う事に気付き、彼は彼女一緒に真の意味で一緒になろうと自殺する。
こうして「死」は二人の兄弟を早く手に入れる事に成功したが、三男だけは何十年かけても探し出す事は出来なかった。
やがて三男が透明マントから姿を現した時は彼は高齢で、透明マントを息子に託し、
その後「死」を古き良き友として迎え、喜んで「死」と共に旅立っていった。

つまり、死の秘宝とは「ニワトコの杖」、「蘇りの石」、「透明マント」の3つである。
「透明マント」はハリーが第1作目から持っているあれである。つまり、ハリーの先祖はあの三男という事になる。この他にも透明マントは出て来るがそれは全て模造品であり、ハリーの程制度は良くないらしい。
「ニワトコの杖」は最強の杖だけあって非常に気難しく、杖の持ち主から勝ちとった者が次の持ち主になるという法則がある。ニワトコの杖はダンブルドアが所持していたのだがそれをスネイプが殺害した為、杖の所有権はダンブルドアからスネイプに移譲したと思われるが…。